自宅治療の体験記
この自宅治療は、あくあでもFLCCCプロトコルを参考に治療を行った内容を記載していまします。この方法で絶対に治ることを保証する内容を記載した内容ではございます。あくまでも自己責任で治療になります。お医者には電話しましたが、あなたが希望する薬を処方するだけでですとのこと。。。。また傷病手当に必要は医師の署名は病院に行った日が職場の休職1日目とカウントされるので注意して下さい。回復してから医師の署名をもらっても傷病手当の日数の要件を満たすことができない可能性がございます
-
発症日は、4月15日(月)AM4:00位に強烈な寒気による目がさめました。家の体温計で熱をはかると熱は38.6℃ありました。
-
自宅に用意していた
がでました。ついにはじめてのコロナ陽性になりました。職場にも連絡を行い、5日間は自宅待機となりました。コロナ検査キットで陽性の結果
-
2日目は、1日目と変わらずに熱が上がったりさがったらしなかなか寝付くことができない。のどの痛みはそれほどなく違和感がある程度でした。ピークは3日目だと思われるので早くピークを乗り超えたいです
自宅療養日:4月17日(水)
朝の処方一覧
処方薬 | 容量 | 備考 |
---|---|---|
イベルメクチン12mg | 2錠 | |
カロナール | 1日3回 | 3日間 |
ビタミンC | 1錠 | |
ビタミンD3 | 3錠 | |
カロナール | 500mg | |
亜鉛 | 2錠 | |
EGCG | 2錠 | カテキン |
アスピリン | 2錠| 血栓防止 | |
NAC | 2錠 | |
アジスロマイシン | 1錠 | 本日最終日 |
昼の処方一覧
処方薬 | 容量 | 備考 |
---|---|---|
イベルメクチン12mg | 2錠 | |
カロナール | 1日3回 | 3日間 |
ビタミンC | 1錠 | |
ビタミンD3 | 3錠 | |
カロナール | 500mg | |
亜鉛 | 2錠 | |
EGCG | 2錠 | カテキン |
アスピリン | 2錠| 血栓防止 | |
NAC | 2錠 |
夜の処方一覧
処方薬 | 容量 | 備考 |
---|---|---|
イベルメクチン12mg | 2錠 | |
カロナール | 1日3回 | 3日間 |
ビタミンC | 1錠 | |
ビタミンD3 | 3錠 | |
カロナール | 500mg | |
亜鉛 | 2錠 | |
EGCG | 2錠 | カテキン |
アスピリン | 2錠| 血栓防止 | |
NAC | 2錠 |
発症から2日目の病状
- 熱がおちついてきました。食欲がはお粥が食べられようになった。体はかなり楽になってきたが、喉の痛みがでてきたのでのど飴と喉ヌールスプレーを使用を開始